〈BD〉イングランドvsオランダ、World Cup of Pool、決勝戦ヒルヒルの最終ラックを読む

イングランド。左:K・ボイズ、右:D・アプルトン Photo : On the hill ! ※以下同
イングランド。左:K・ボイズ、右:D・アプルトン Photo : On the hill ! ※以下同

 

今回、長いです。すみません。

 

…………

 

イングランドAチームの優勝で幕を閉じた

『World Cup of Pool』

 

本大会は2006年から行われていますが、

イングランドの優勝は初めてのことでした。

 

ワールドトッププロのD・アプルトンと、

イケイケ野郎のK・ボイズのタッグ。

これはなかなか強力ですね。

 

開催地が母国のポーツマスだったこともあり、

彼らには絶えず声援が送られていました。

 

かといって、彼らが順風満帆に王座まで

辿り着いたかというと全くそんなことはなく、

 

薄氷を踏む勝利もいくつかありました。

 

決勝戦のオランダ戦がまさにそう。

 

10ゲーム先取のこの試合、

常に優位に立っていたのはオランダでした。

 

9-7とオランダが先にリーチをかけた時は

「決まったな」と思ったものです。

 

(オランダを応援してたので「決まってほしい」

もありましたけど)

 

N・フェイエンとN・ヴァンデンバーグの

ンビはこれで6回目。

 

連携もスムーズで士気も高いですし、

昨年はファイナルでフィリピンに敗れていて、

リベンジに燃えていたと思います。

 

しかし、そんなオランダにとって

「あと1点」が実に遠かった。

 

終盤は、オランダのブレイクノーインから

イングランドが取り切って8-9。

 

続けて、マスワリ(ブレイク&ランアウト)で9-9。

イングランド、崖っぷちからの同点リーチ!

 

そして、運命の最終ラック(第19ゲーム)は……。

 

全ショット、テーブル図を作りましたので

それを見ながら振り返ってみましょう。

 

(※大きな声では言えませんが、

この試合の動画はyoutubeにあるかも。

ラストラックだけという動画もあるかも)

 

…………

 

●イングランド、ブレイクショットはスクラッチ

 

アプルトン(イングランド)のブレイクはスクラッチ。

 

一見すると、配置に大きなトラブルはなさそうだが、

 

2番が左上のコーナーにも左下のコーナーにも狙えない。

 

1番から2番へのポジションがいきなり難しい。

 

…………

 

●オランダ、1イン&2へのポジション

右:ヴァンデンバーグ、左:フェイエン
右:ヴァンデンバーグ、左:フェイエン

 

ヴァンデンバーグ(オランダ)、

手球フリーで1番を入れ、

 

押し球(あるいは左ヒネリも併用)の

ワンクッションで2番へ。

 

ほぼ理想の場所に出せたのではないだろうか。

 

2番はサイドに取る狙い。

 

…………

 

●オランダ、2イン&3へのポジション

 

フェイエン(オランダ)、

 

土手際の手球をしっかり撞いて、

2番をサイドに取り、

 

6番と7番の間を通して、

上の長クッションを使って3番へ出した。

 

フリもきっちり付けている。

 

…………

 

●オランダ、3イン&4へのポジション

 

ヴァンデンバーグもしっかり目に撞いて3番を入れ、

 

ワンクッションでテーブルセンター方向へ。

 

ここもフリを付けに行っている。

 

…………

 

●オランダ、4イン&5へのポジション

 

フェイエン、4番を入れて

 

引き球(あるいは順ヒネリも併用)の

ワンクッションで、

 

手球をテーブル中央まで引っ張って来る。

 

5番に対して真っ直ぐに近い所に出た。

 

ここが狙い通りの場所なのか、

どちらかのフリを付けたかったのか、

本人に聞いてみたいところ。

 

…………

 

●オランダ、5イン&6へのポジション

 

ヴァンデンバーグ、

5番を入れて、逆押し(押し球+右ヒネリ)の

ツークッションで6番へ。

 

6番は真っ直ぐに出たが、

ここはそれでOKなのだろう。

 

一つ前のフェイエンのポジションが

意図しないもの(中途半端なもの)だったとするなら、

 

このヴァンデンバーグのショットは

ナイスリカバリーと言えそう。

 

…………

 

●オランダ、6イン&7へのポジション

 

入れて止めるだけに見えるショットだが、

 

フェイエン、

ここでエクステンション(時間延長)も使って

慎重に撞く。

 

ヴァンデンバーグが7番を撞きやすいアングルを

入念に検討していた模様。

 

後で振り返ってみれば、

この場所はベストではなかったのかもしれない……。

 

…………

 

●オランダ、7イン&8へのポジション

 

ヴァンデンバーグ、

7番を入れて、

押し球でテーブルの反対側へ手球を運ぶ。

 

しかし、手球は下の長クッションに入って

すぐに止まってしまう。

 

8番に対するフリの具合は良いが、

手球はほぼ「土手撞き」状態。

 

ここにポジションしてしまったのは痛い。

 

これも本人に聞かなければわからないが、

 

同じラインのままで

ボール2個分ほど手球を走らせて

クッションから浮かせたかった、

 

あるいは、赤いラインで出したかったのかもしれない。

 

…………

 

●オランダ、8ミス

 

フェイエン、

キューを立ててしっかりとショットしたが、

 

8番は厚くなってしまい、

ポケットの角で弾かれてしまった。

 

会場をどよめきが包む。

 

今年のナインボール世界チャンピオンのフェイエン。

 

そんな選手であっても、

 

ワールドタイトルをかけたラスト1ラックの

ハイボールで、

 

立てキューを決めるのは至難の業だということか。

 

…………

 

●イングランド、8番ミス

右:ボイズ、左:アプルトン
右:ボイズ、左:アプルトン

 

フェイエンの8番ミスを見て、

椅子から飛び上がってキューを握ったボイズ。

 

しかし、この配置もまた、

大詰めの局面では撞きたくない球だ。

 

大舞台でもサクサクノリノリで撞く男、

ボイズならここで決めてしまう…………?

 

いや、やはりそうは問屋がおろさず、

8番は薄く外れた。

 

しかし、残った形が見事にセーフティ状態に。

 

これはイングランド、ツイている!

 

…………

 

●オランダ、8番空クッション、当てるのみ

 

オランダにとってこの形は最悪に近い。

 

ヴァンデンバーグ、

空クッションから強く8番に当てに行く。

 

この期に及んでは、

緻密なセーフティにトライするよりも、

 

まず空クッションでしっかり8番に当てて

(セーフを取って)、

 

ラッキーで8番あるいは9番が入るか、

 

渋い配置がイングランドに残るかを期待する方が

得策ということだろう。

 

今大会は30秒という厳しいタイムルールが

導入されていたが、

 

そこまで短いタイムルールでなければ、

オランダの打つ手は違ったのかもしれない。

 

あるいは6番で使ってしまったエクステンションが

ここで残っていたら…………。

 

そして、運命の空クッションは……

イングランドに良型を残すことになってしまった。

 

…………

 

●イングランド、8イン&9へのポジション

 

場内に「Go England !」という歓声が飛び交う中、

 

アプルトンは冷静に8番をコーナーに流し込んだ。

 

本当に強靭なメンタルをしている。

 

…………

 

●イングランド、9番イン、優勝!

 

ゲームボールはボイズがイン。

 

雄叫びを上げて抱擁し、

テーブルの上に駆け上げるイングランドの2人。

 

無言でキューを片付けるオランダの2人。

 

常に劣勢だったイングランドが、

最後の最後でひっくり返したという決勝戦だった。

 

…………

 

この試合、頭から見ているとわかるのですが、

 

両チームに普段ならありえないようなミスが飛び出します。

 

イングランドにはホームグラウンドの

プレッシャーが掛かり、

 

オランダには2年連続ファイナルで敗れるのは

避けたいという心理が作用して、

 

両チームとも硬くなっていたのではないでしょうか。

 

こういう試合こそ、

 

苦しい状況でのショットセレクションや

間合いの取り方、腹のくくり方……などに、

 

トップ選手のトップたるゆえんが

にじみ出てくるので観ていて面白いですね。

 

それにしても…………

イングランド、よく勝ったなぁ。

 

…………

 

BD Official Partners : 

 

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED

 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt

 

末永くビリヤード場とプレイヤーのそばに。ショールームMECCA

 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation

 

プレイヤーをサポートするグローブ&パウダー。TIE UP

 

稀少品、当社オリジナル商品あります。K’sLink

 

…………

 

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ

 

 

<<<前の記事