〈BD〉川畑直弘アマの引き球ストロークをスローで

Naohiro Kawabata (Amateur)
Naohiro Kawabata (Amateur)

 

自他ともに認める、キュー切れ&ブレイク

大好きプレイヤー。

 

それが沖縄『BAATA』の川畑直弘アマ。

 

昨年もこんな引き球動画を撮らせてもらいましたが、

 

今回はスローでストロークを撮らせてもらいました。

 

配置はこんな

「ツーツー(手球・的球ともに2ポイント)」の

形です。

 

↓ これは通常動画

 

 

らく~に引いてます。羨ましい。

 

「ちょっとヒネリが入っちゃいましたね(笑)」

(川畑アマ)

 

…………

 

これをまず、

真横からスローで撮るとこんな感じ。↓

 

 

大きく引いて潔く突っ込む。……が基本。

 

川畑選手のストロークの特徴は、

テイクバックの真ん中辺りで

やや静止状態になり、

そこからまたグイーンと引き上げる

"2段階テイクバック"。

 

スローにするとそれが如実にわかります。

 

…………

 

次に正面近くのアングルから

(的球の厚みを少し変えてます。距離は同じ)。↓

 

 

インパクト直後に一瞬、

撞き手から見てキュー先がやや左側に

出て行っているように見えます。

 

腕が勢い良く畳まれていき、

拳(または腕)が脇腹に当たることによって

腕が結構揺れていることがわかります。

 

スローにするとショックの波動みたいな

ものまで感じられますね。

恐るべし慣性の力。

 

…………

 

最後に真後ろから。

 

 

テイクバックの真ん中辺りまでは、

スーッと真後ろにキューを引いていますが、

 

そこからグイッと引き上げられている

(キュー角度が付いている)ことがわかります。

 

また、フィニッシュ時の腕の揺れが

このアングルからも確認できます。

 

…………

 

大事なことは、

どんなにキュースピードを速くしようとも、

狙った撞点を正確に捉えること。

 

ブリッジはとにかく堅固であること。

 

下半身が動かないこと。

 

インパクト後に腕や上半身が動く

(拳や腕が脇腹に当たった衝撃で揺れる)ことは、

 

手球には影響ないということですね

インパクト後なので当たり前ですが)。

 

これらは安定して強いブレイクを打つ上でも、

そのまま応用できる要素でしょう。

 

ということで近日、ブレイクも観ていきます。

 

川畑アマ、いつもご協力いただき、

ありがとうございます。

 

…………

 

BD Official Partners : 

 

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED

 

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN

 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt

 

末永くビリヤード場とプレイヤーのそばに。ショールームMECCA

 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation

 

プレイヤーをサポートするグローブ&パウダー。TIE UP

 

「さあ、始めよう、ビリヤード!!」。有田ビリヤードスクール

 

新ラックシートの製作費と特許費用を。C&Fオリーブ

 

…………

 

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ

 

 

 

 

<<<前の記事