〈BD〉なんでも入れられるロボキューができるまで【動画】

 

たった一人でこんなものが作れるとは……

おどろきの動画です。

 

アメリカの工作系YouTubeチャンネル

Stuff Made Here」の

S・ワイトンさんが、

 

誰でも正確なショットができる

(=的球が入れられる)、

 

コンピューター制御・圧縮空気式の

ロボットキューを開発。

製作過程を動画で公開しています。

 

今年2月にアップされ、

すでに約1450万回再生されています。↓

 

 

20分あるので、もっと簡潔に

流れを追いたいという人は、

こちらの日本語記事をご覧ください。

GigaZine

 

…………

 

まず、キューを「振る道具」ではなく

「打つ装置」にしたところ、

 

つまり、キューの先端部(15cmぐらい)

だけを独立して可動するように

ロボット化するという発想が素晴らしい。

ビリヤードをやる人からはむしろ

出てこないアイディアな気がします。

 

3Dプリンタ・旋盤・PC・カメラなどを

使いこなし、木工・金属加工から

プログラミングまで、あらゆる工程を

一人で完結させているのも凄すぎです。

それは登録者数が300万人近い訳です。

 

ロボキューでボールをポケットする流れは、

こんな感じでしょうか。↓

 

● プレイヤーがおおまかに

キュー方向を任意の的球

(種目は8ボール)に合わせる。

● ロボキューが天井カメラからの

画像を元に厚みを判断してくれ、

独立した先端部が自動でそこに向けられる

(ショットスピードと撞点は

プレイヤーが決めている???)

● トリガーを引くと圧縮空気の力で

キュー先端が飛び出し、

手球を打ち出してくれる

 

 

天井カメラとの連携がマストなので、

このロボキューだけを持ち出して

普通のテーブルで使うことはできません。

 

そしてキュー本体には

先端部の駆動をコントロールする

サーボモータなど様々な機器が

取り付けられていて重そうです。

 

それと、どうやらポジションプレーには

対応していなさそうです。

 

でも、的球が必ず入るのなら、

全球入れっぱなしでも問題はない……のか!?

(スクラッチさえかわしてくれたら)。

 

BDはロボキューの

メカニカルな「打音」に惹かれます。

一体「打感」はどんなものなんでしょう。

触ってみたいものです。

 

 

 

…………

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

2018年4月大阪市淀川区西中島に移転リニューアルオープン。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

赤狩山幸男プロ参加の平日トーナメント開催中。 BAGUS

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

撞きたい球を思いのままに。自分流で撞く楽しみを。Geezシャフト

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

第2巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 


<<<前の記事