〈BD〉アミットが2冠! 女子ラスベガスオープン。日本勢最高位は河原千尋の5位

 

ラスベガスのカジノホテル『リオ』で

開催されていた

PBS(Pro Billiard Series)の

「ラスベガスラウンド」。

 

全8イベントが

日本時間2日(日)16時に終了しました。

※別記事で8イベントのファイナリストを列記します。

 

TVテーブルのフィナーレは

『女子ラスベガスオープン』の決勝戦。

 

制したのは、

前日の『女子チャレンジオブチャンピオンズ』で

クリスティーナ・トゥカチ(AIN=中立選手)

との一騎打ちを制した

ルビレン・アミット(フィリピン)でした。

 

アミットは

ダブルイリミネーションラウンドで

盟友のC・センテノに敗れましたが、

敗者側から決勝トーナメント進出。

 

ベスト16から、

ケリー・フィッシャー(イギリス)、

王婉菱(台湾)、

ジャスミン・オーシャン(オーストリア)

を倒して決勝戦へ。

 

最後は、9ボール世界選手権で

3度の優勝を誇るトッププレイヤー、

韓雨(中国)と対戦。

 

それまでと同じくアミットが

ショットとゲームメイクの巧さを

随所に発揮して、

4-2、4-1で2セット先取。

 

後が無い韓雨は、

第3セットを4-3で取り、意地を見せます。

 

これでプレッシャーがかかったか、

第4セットはアミットが

いくつかミスも犯しましたが、

なんとか踏みとどまって4-2で獲得。

セットカウント3-1で優勝を飾りました。

 

PBS主催のオープン大会での優勝は

今回が初めてだったアミット。

 

もともと他の世界女子

トッププレイヤー達と比べると、

今までアメリカでのプレー機会は

それほど多くはありませんでした。

 

ですが今回、

女子チャレンジオブチャンピオンズ』に

続く連日のタイトル獲得で、

アメリカのプールファンにも

その名を強く印象付けることが

できたのではないかと思います。

 

なお、既報の通り

日本勢最高位は河原千尋の5位タイでした。


優勝:R・アミット(フィリピン)

2位:韓雨(中国)

3位:周婕妤(台湾)、J・オーシャン(オーストリア)

 

※大会概要と結果詳細はこちら

※日本勢4名の戦績はこちら

 

ーーーーーー

 

◇ 2025 PBS ラスベガスラウンド:

 

※PBS公式サイトはこちら

※Facebookはこちら

※ライブ配信はこちら 

※全8イベント概要はこちら

 

ーーーーーー

 

2:女子ラスベガスオープン

 

日程:2月25日〜3月1日

参加:64名

種目:10ボール

フォーマット:ダブルイリミ=4ラック先取×2セット先取 → 決勝T=同3セット先取 ※シュートアウト有り

賞金総額:7万5千ドル(優勝22500ドル=約350万円)

2024覇者:C・センテノ(フィリピン)

※WPA公認イベント

 

ーーーーーー

 

◇ 2025 ラスベガスラウンド関連記事

 

3/2 フィッシャー & カザキスペアが優勝! ミックスダブルス

3/1 アミットが女子チャレンジオブチャンピオンズ優勝

3/1 河原5位タイ、谷9位タイ。女子ラスベガスオープンDay4

3/1 村松&大井ペア、惜敗5位タイ。ミックスダブルスDay4

2/28 河原・谷、決勝トーナメント進出。女子ラスベガスオープンDay3 

2/28 村松&大井ペア、8強入り! ミックスダブルスDay3

2/27 D・グレイブがPBSイベント初優勝。ラスベガスオープン

2/27 村松&大井ペア、勝者最終へ。ミックスダブルスDay2

2/27 河原・谷、勝者最終へ。女子ラスベガスオープンDay2

2/26 村松&大井ペア、初戦勝利。ミックスダブルスDay1

2/26 河原・谷、初戦勝利。平口・村松は敗者側へ。女子ラスベガスオープンDay1

2/25 村松さくら&大井直幸が参戦。ミックスダブルス

2/25 河原、平口、村松、谷が参戦。女子ラスベガスオープン

2/24 大井直幸、17位タイ。ラスベガスオープンDay5

2/23 大井、決勝トーナメント進出。ラスベガスオープンDay4

2/22 フィラー、ランポケット勝利/平岡アマ試合時間変更、明星アマ敗戦。ラスベガスオープンDay3

2/21 大井、勝者最終へ。ラスベガスオープンDay2/ブスタマンテ、ワンポケット勝利

2/20 大井、平岡アマ、初戦勝利。ラスベガスオープンDay1

2/19 大井直幸参戦。ラスベガスオープン組み合わせ決定

2/4 8イベントキービジュアル更新・出場者確定

1/23 バンクプールショーダウン。出場12名確定

1/9 ワンポケットフェイスオフ。出場4名確定

1/5 大井直幸&村松さくらがミックスダブルス出場

12/28 キービジュアル、選手リスト&フォーマット、一部公開

10/25 2025年2月ラスベガスラウンド7大会開催

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>