〈BD〉「試合で『壊れる』きっかけは?」――NEW ART「なんでもアンケート」にBDが出題

 

New Artオフィシャルサイトの人気企画、

『ビリヤードなんでもアンケート』。

 

出題者としてBDが

21度目の参加をさせていただきました。

 

…………

 

まず、前回(2024年11月)の

「撞くのは週何回?」

ご回答いただいた皆様、

ありがとうございました。

 

※集計結果はこちら 

 

最多得票数だったのは

「週2回」(34票=27%)。

次いで「週3回」「週1回」と続きます。

 

いただいたコメントには、

「理想はもう少し頻度を上げたいけれど、

今はこれが限度」というニュアンスを

感じ取れるものも多くありました。

 

一方でこんなコメントも。

「週2回。58歳A級です。一週間撞かないとボロボロになり、撞き過ぎるとクタクタになります」。

 

クスッと笑ってしまう言い回しですが、

長年の試行錯誤(?)の末に、

自身に合った頻度を確立した様子が

うかがえます。

 

また、「週7回(毎日)」に

6票(5%)入ったことには驚きました。

 

BDとしては「毎日撞けるなんて

羨ましい」と思うと同時に、

それだけの体力と意欲を持ち続けられる

ことを尊敬してしまいます。

 

(※BDは以前こんなお題も出しています。

1回目2回目3回目4回目5回目

6回目7回目8回目9回目10回目

11回目12回目13回目14回目

15回目16回目17回目18回目

19回目20回目

 

…………

 

さて、今回のお題は、

「試合で『壊れる』きっかけは?」です。

 → ぜひこちらからご回答ください!

 

試合や相撞きをしていて、

「ずっと良い感じで撞けていたのに

急に球が入らなくなった」

「突然集中できなくなった」

という経験は誰にでもあると思います。 

 

BDは先日友人と9ボールを撞いていて、

出だしは良い感じだったのですが、

3ラック目でイージーな9番を

外してから何もかもがおかしくなりました。

球回りも悪くなり(悪くなったように感じられ)、

劣勢を挽回するどころか

ミスを重ねる悪循環に。

友人に大敗してしまいました。

 

大会を取材する側としても、

「さっきの試合では入れまくっていたのに

今はすごく苦しんでいるな」と、

一人の選手のプレー内容やレベルが

一つの大会・一つの試合の中で

顕著なアップダウンを繰り返している様子を

見掛けることも珍しくありません。

 

こういった調子・状態の振れ幅が少ないことや、

どんな状況や環境であれ

一定のプレークオリティを保ち、

「壊れにくい」「崩れにくい」ことが

トッププロの資質の一つなのだと思います。

 

さて、皆さんが試合で「壊れて」しまう時、

そのきっかけ・原因として

考えられるものはなんですか?

選択肢をたくさん用意していますので、

思い付くものをどんどんお答えください。

 

→ アンケートの回答はこちらから

 

回答してくださった方の中から抽選で

3名の方に、NEW ARTより、

【ニューアートWEBショップ限定 

2,000円分のポイント】をプレゼントします

(※回答にはログイン(会員登録無料)が

必要です)。

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>