〈BD〉「今回は優勝できたことが不思議な気もします」――GPE-2優勝・土方隼斗の談話

 

23日(日)の

グランプリイースト第2戦 in 神奈川 POOL LABO

(GPE-2)で優勝。

 

GPE-1に続き2大会連続優勝を飾った

土方隼斗の談話です。

大会翌日に取材しました。

 

ーーーーーー

 

――GPEで2大会連続優勝を飾りました。

 

土方:今回は「疲れたなぁ」という感じですね。流れやブレイクなどもろもろ含めて苦しい試合が多くて、「負けたな」と思う瞬間が何度かありました。少なくとも勝てそうな気は全くしてなかったので優勝できたことが不思議な気もします。

 

――土方プロの状態そのものは良かったですか?

 

土方:悪くもなく良くもなく普通でした。何度か気を抜いて撞いてしまってミスしましたけど、大事な場面でのミスは少なかったと思います。

 

――今回も「9オンフットラック・ブレイクボックスなし・3ポイントルール有り」というブレイクでした。

 

土方:ブレイク自体の完成度で言えば前回よりも手応えがあって、当たりも悪くなかったんですけど、全然マスワリ配置にならなくて(苦笑)。『POOL LABO』さんのテーブルの場合は、1番サイドイン前提でブレイクするのが良いかなと思っていて、そうするとランダムラックで2番がラックのどこに来るかなんですけど、昨日はことごとく悪い場所にいたこともあって配置が良くなりませんでした。ベスト16(vs 高野智央)ではマスワリが出てたと思いますけど、ベスト8以降は1回も出なかったです。

 

――ブレイクが難しかったためか、セーフティ戦になる局面も多かったですね。

 

土方:そうですね。でも、最近は結構セーフティ戦を楽しんでいるというか、意図的にゆっくり目にセーフティやゲーム展開を考えながら撞いてます。それは海外戦を意識するなかで段々とそうなってきました。

 

――というと?

 

土方:やっぱり海外ではセーフティも上手く撞けないと勝ち進めないので、国内で誰とどんなテーブルで撞いても、海外トップ達と渋いテーブルで戦っているつもりでやるようにしています。「これ、海外の渋いテーブルだったら絶対攻めないよな」という球はちゃんと守るように。甘えをなくして常に全力で考えることが大事だし、セーフティの発想がすぐに生まれるように実戦の中でしっかり考えようと。昨日はその意識で上手くセーフティ戦に入っていけて、守り合いを楽しめている感覚もありました。丁寧にやり続けていると時間はかかるし、疲れますけどね。

 

――昨日も時間はかかりましたか?

 

土方:ベスト8(vs 酒井賢志朗)は持ち時間(タブレットビリヤードクロック。55分)をオーバーして最後の1ラックは手動のショットクロック(25秒)で撞きました。準決勝(vs 林武志)はラストの9ボールの直前に持ち時間をオーバーして、たった1球だけショットクロックになりました。すぐエクステンションを使いました(笑)。決勝戦(vs 小川徳郎)はゲームボールを入れた時、残り2秒でした(笑)。

 

――決勝戦は両者マスワリなし。セーフティ戦の多い試合でした。

 

土方:1ラック目でマスワリの9番をミスしたのもそうなんですけど、序盤は集中できてなかったです。準決勝が7-3から追い付かれる苦しい試合で、終わってあまり間を置かずに決勝戦に入ったので、まだ頭がぼーっとしていたと思います。何球か決め切れずに撞いてミスしました。そして、前半は展開的にも苦しくて「このままの精神状態だと負けちゃうな」と感じたので、相手に2点リードされた時に(第10ラック終了時。土方4-6小川)タイムアウトを取りました。もう一度気を引き締め直そうと。

 

――その効果があったのでしょうか。タイムアウト後、土方プロが4連取で逆転勝利。

 

土方:気持ち的に少し復活して、自分のメンタルも整理できていたと思います。そして、不思議とタイムアウト後は僕にツキが巡って来た気もします。

 

↑上がりラックでの5番セーフティ。試合動画アーカイブはこちら

 

 

――最後は5番を巡る攻防があり、5番を入れた後、6番でセーフティを挟んで取り切りました(8-6で勝利)。

 

土方:(小川プロのシュートミス後の)あの5番は、まるでセーフティで回って来たような球でした。手球と5番がくっついていて。

 

――弱く撞いて手球を6番裏に隠しました。

 

土方:ああやってセーフティをするしかなかったです。上手く行ったから良かったけど、あの局面であの力加減は嫌でした。

 

――小川プロも空クッションで当て返してきて、5番はポケットは限定されていましたが攻められる形に。土方プロは5番を決めて手球を3クッションで大きく回して来ましたが、8番に当たりました。

 

土方:あの5番は良いセーフティもなかったし、手球を手前に持って来ていれば、もし外れても相手に良い形を渡しにくいなと思って攻めました。手球のラインはイメージできていて、他の的球に当たることも覚悟してました。結果的に6番はセーフティすることになりましたけど、あの5番を入れて自分が主導権を握れたことが優勝に繋がったと思います。耐えしのいだとも言えますけど(笑)。

 

――すでに今シーズン優勝2回です。

 

土方:前回お話ししたように、去年はグランプリで優勝がなかったので「今年は1回は優勝したい」と思ってましたけど、まさか2大会連続で優勝できるとは……という気持ちです。そして、偶然ですけど同じ日に『グランプリウエスト第2戦 in 愛知 RUSH』で山下直生プロが初優勝を飾りました。山下プロと僕と平口結貴プロの3人が今年から『ビアポンバー』((株)GLOBAL GROVE)さんのスポンサードを受けることになりましたが、契約プロでダブル優勝ができてメモリアルな日になりました。もちろんこれで満足しないようにGPE-3以降も頑張りたいです。そして、4月からオープン戦が続くのでそちらでも良い結果を出したいです。

 

――海外は?

 

土方:前回、中国(チャイニーズ9ボールの招待制イベント)に行く話をしましたけど、理由は全くわかりませんが、あの大会は急に海外勢が全員出られないことになってしまい、運営側から10日前ぐらいにキャンセルの連絡が入りました。今のところ他に決まっているものはありません。夏以降は間違いなくWPAのビッグイベントなど色々な大会がありますので、徐々に状態を上げて行きたいです。

 

(了)

 

◇ 2025年GPE ※リンクは結果記事と談話記事

2月:GPE-1 埼玉 Link西川口店 土方隼斗/羅立文

今回→ GPE-2:3月 神奈川 POOL LABO 土方隼斗/小川徳郎

 

Hayato Hijikata

JPBA40期生

1989年3月16日生 東京都出身&在住

アマ時代の2005年『世界ジュニア』銀メダル

2005年、2013年、2019年、2020年『関東オープン』4勝

2007年『ルカシージュニアワールドテンボール』優勝

2008年、2019年『北海道オープン』2勝

2010年『エイトボールオープン』優勝

2013年&2016年『ジャパンオープン』優勝

2013年、2014年、2016年、2024年『関西オープン』4勝

2013年『東海グランプリ』優勝

2016年『全日本ローテーション』優勝

2016年『ハウステンボス九州オープン』優勝

2016年『北陸オープン』優勝

2018年&2024年『全日本14-1』優勝

2024年『チャイナオープン』準優勝

『グランプリイースト』では通算26勝。他、入賞多数

2013年、2016年、2023年、2024年JPBA男子年間ランキング1位

使用キュー:EXCEED & MEZZ

使用タップ:BIZEN

スポンサー:自遊空間、JUST DO IT、ココカラダ、Session、リナックス総合研究所、GLOBAL GROVE

YouTubeチャンネル:土方隼斗のビリヤードTVあつまれ☆ビリヤード

 

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>

サポート宜しくお願いします

いつもありがとうございます。この記事・写真を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったらサポートしていただけると嬉しいです。今後の取材経費にさせていただきます。

金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。受取人は 「 billiardsdays@gmail.com 」です。よろしくお願いいたします。