〈BD〉「運がある。今日行けそうだと感じてました」――GPW-2でプロ入り初優勝・山下直生の談話

 

23日(日)の

グランプリウエスト第2戦 in 愛知 RUSH』で

プロ入り初優勝を飾った山下直生(やました なおき)。

大会翌日の談話です。

 

山下プロはプロ3年目。

放射線科医として病院勤めをしながら

競技活動をしていることを

知っている人も多いと思います。

 

現役のドクターでありプロプレイヤー。

その両立についても教えていただきました。

 

ーーーーーー

 

――初優勝から1日経ちました。

 

山下:昨晩はあまり眠れなくて試合を振り返ってたんですけど、すさまじく運勢が良かったなと思いました(笑)。まあまあ失敗もしてたんですけど、相手がお付き合いしてくれた場面が結構あったのでツイてたなと思います。

 

――6試合プレーしましたが、全体的によく撞けたと思いますか?

 

山下:う~ん、難しいですね。よく撞けた試合もありましたけど……、解説の方がおっしゃっていたように、攻めに偏った選択をしていたとは思います。その時々のテーブルコンディションを見極められていたと言われたらそうかもしれないですけど、客観的に振り返ると危ない選択も多かったように思います。

 

――印象に残っている試合は?

 

山下:一番のキーはベスト32(vs 杉原匡)です。自分が大きくミスしたボールがすごい隠れ方をしたというのが続いて(苦笑)。運が良いことを感じましたし、「今日行けそうだな」とも思いました。

 

――ご自身では勝因は?

 

山下:最近試合でベスト16が続いていて(『GPW-1』『全日本ローテ』)、内容的にもよく撞けた場面がありましたし、勝負運が自分に傾いてきてるのかなと思ってました。なので、「今日は全員倒すつもりで頑張ろう」という気持ちで臨むことができたのが良かったのかなと思います。それでしっかりキューを出すことができて、より運を引き寄せられたのかなと。流れとか勝負の分かれ目というものも冷静に見極められていた感じがします。

 

――さきほど言っていた「攻めに偏った選択が多い」という部分は、もともと山下プロの好きなプレースタイルでもありますか?

 

山下:はい、もともとそうですね。今回は特に、試合中に「ここは攻めきった方が相手がメンタル的に厳しく感じるんじゃないか」ということを意識して、実際に成功させることができていたと思います。

 

――今回プロ公式戦で初めて準決勝と決勝戦を撞きましたが、緊張しましたか?

 

山下:多少はしましたけど、それほど強い緊張ではなかったです。キューを出せていてツキもあったので、「真面目にテーブルに取り組めたら、たぶん今日は勝てるんだろうな」という感覚もありました。

 

――決勝戦(vs 青山和弘)は4-0まで先行しました。

 

山下:準決勝も同じテーブルで撞かせてもらっていたので、そのアドバンテージがあったと思いますし、自分は初ファイナルでチャレンジャー精神で行けるという心理的なアドバンテージもあったと思います。のびのびキューを出して相手にプレッシャーをかけられたらと思ってました。相手にとって嫌な流れのまま行けたらと。

 

――4-0から相手に2点返されても焦りはなかったですか?

 

山下:なかったです。交互ブレイクというゲームの性質上、競ることも覚悟していました。逆に言えば、もし相手に逆転されても自分がまくるチャンスもあるなと思っていたんで落ち着いてました。

 

↑上がりの取り切りの配置、4番から。試合動画アーカイブはこちら

 

 

――最後は相手の4番ミスから取り切りました。

 

山下:4番から5番は押し球で台のセンターあたりに出したのはプラン通りだったんですけど、5番を球越しに構えて殺し気味に撞くことになったのはだいぶ嫌でした。コンディションはだいたいわかっていたので自分を信じてキューを出しました。リードしてたから落ち着いてましたけど、あの点差じゃなかったらあの5番はきつかったかもしれません。

 

――6→7→9も狙い通りでしたか?

 

山下:だいたいは。5→6は真っ直ぐではなくフリを付けて出して、6→7は逆押しで出そうと思ってました。そうすると手球は7番のシュートラインの下側、9番に当たるフリに出るかもと思ってました。実際にそっちのフリに出たので、7番を入れて手球を9番に当てたんですけど、想定よりも9番が走ってしまい、ミドルレンジのレール際の球になったので少し緊張しました。一瞬ストップ気味に撞こうかとも思ったんですけど、引き回転が届きにくくなってきていた感覚があったので、撞点真ん中でしっかりめに転がすことにして。撞いた瞬間、身体を残せていたので入るだろうと思ってました。

 

――ゲームボールを入れた直後の感情は?

 

山下:嬉しいのは嬉しかったかったですけど、1日を通して自分の中の決め事をしっかり守れていた訳ではないので、ちょっと悔しさもありました。目指していたストロークとかタッチが守れていたかと言うと、いまいちやり切れてなかったですし、どちらかと言うと耐えながら撞いていた場面が多かったと思うので。もっとキューの出し方とかにこだわっていかないといけないなと思いました。

 

――キューを掲げているシーンもありました。

 

山下:愛用しているプレーキュー『North Demon Cues』をアピールしたい気持ちがありました。ライブ配信のカメラに向かって掲げたつもりだったんですけど、映像を見たらたまたますぐカメラが切り替わっていてあまり映ってなかったですね(笑)。

 

――2023年のプロ入り当初から優勝は強く意識していましたか?

 

山下:全然です。技術的に不足していたのはわかってたので、とりあえずプロになってから経験値を積んで上手くなろうと考えてました。その後も、仕事(勤務医)もあり、練習環境を整えるのも簡単ではなくて、なかなか上達が見込めず苦しい時期が続いてました。最近はさっき言ったように少し勝負自体が良い流れになってきて試合で上に行けるようになりましたし、練習も以前よりはできるようになりました。そういう時期に今大会を迎えたので「今は運がある。行けそうだな」と。

 

――現在は奈良で放射線科医として働いています。日々ビリヤードの練習時間はどのぐらいですか?

 

山下:最近は週2、3回ぐらいで1回2時間ぐらいですね。かなり少ないと思いますし、現状維持に必死です(笑)。僕が練習でお世話になっている『キングスポット』(奈良県橿原市)さんには上手な人も多いので、誰かと一緒に撞くことが多いです。キングスポットさんでは少ない時間でもたくさんのことを吸収できて、とても自分のためになったと感じています。お店の皆さんにも感謝しています。

 

――プロ入り以降、出場していない試合も複数ありますが、それはやはりお仕事の都合もあったでしょうか。

 

山下:はい、出られるなら全て出たかったですけど、今勤めている病院では難しかったですね。今後ちょっとずつビリヤードに割ける時間が増えていく予定なので、できれば全ての試合に出ていきたいです。

 

――海外にも行かれてます。

 

山下:2023年の『インターナショナルオープン』と2024年の『ACBS 9ボールアジア選手権』に行きました。これからも、アメリカは時間的にも予算的にも厳しいかもしれないですけど、アジア圏など近くで出られるものがあればまた積極的に出たいです。

 

――今後の目標やテーマは?

 

山下:継続性がすごく大事だと思っています。これからも苦しい時期や練習があまりできない時期があるでしょうし、家庭環境の変化などもあると思います。そういうことがあっても常に真剣に取り組んで行きたいですし、それでまた優勝できたらラッキーだなと思ってます。今回優勝できたので、できれば次はもうちょっと気楽に試合に臨んで良い結果が出せれば嬉しいですね。ランキングは今は意識してないです。全ての試合に出られるようになってから考えたいと思います。

 

――最後に、応援してくれた方々へ一言。

 

山下:優勝した瞬間からいっぱいお祝いの連絡が来て、すごく多くの人に応援してもらっていたんだなということを改めて感じましたし、大変身が引き締まる思いでした。スポンサーのCustom Cues Shop Irisさん、North Demon Cuesさん、そして今年からサポートしていただくことになったビアポンバー(GLOBAL GROVE)さんにも良い報告ができてホッとしています。皆さん、ありがとうございました。今後も変わらぬご声援・ご支援をいただければ幸いです。……本当は、KRC(京都ローテーションクラブ)に在籍していた間にこういう良い結果を出したかったんですけど、残念ながらそれが叶わなかったのはちょっと心残りではあります。

 

――いや、KRCの方々も山下プロのプロ初優勝を誇らしく思っていると思います。

 

山下:だと良いんですけど(笑)。またこれからも良い結果を出せるように取り組んでいきますので、変わらず応援よろしくお願いします。

 

(了)

 

◇ 2025年GPW ※リンクは結果記事と談話記事

2月:GPW-1 大阪 タツミ 川端聡/北谷好宏

今回→ GPW-2:3月 愛知 RUSH 山下直生/青山和弘

 

Naoki Yamashita

1993年7月20日生

JPBA57期生(2023年)

出身:宮崎/在住:奈良 ※4月からは大阪

所属店・練習拠点:キングスポット

主な戦績:

2025年『GPW-2 in 愛知 RUSH』優勝

使用キュー:

プレー North Demon Cues(シャフトは純正/タップはTrident Tip〈Irisオリジナル〉)

ブレイク:MEZZ Power Break G

ジャンプ:T2 Factory

スポンサー:

Custom Cues Shop Iris

North Demon Cues

ビアポンバー

GLOBAL GROVE

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>

サポート宜しくお願いします

いつもありがとうございます。この記事・写真を気に入って下さった方、「寄付してあげてもいいよ」という方がいらっしゃったらサポートしていただけると嬉しいです。今後の取材経費にさせていただきます。

金額は空白欄に適当に(15円から)書きこんで下さい(あらかじめ入っている金額はAmazonの設定なので気になさらないでください)。受取人は 「 billiardsdays@gmail.com 」です。よろしくお願いいたします。