〈BD〉キムガヨン(7戦連続14度目)とサエギナール(2度目)が優勝。森雄介5位。PBA『ワールドチャンピオンシップ』

キムガヨン © PBA 2025
キムガヨン © PBA 2025

 

韓国のスリークッションプロツアー、

『PBA』『LPBA』。

 

2024-2025シーズン最終戦、

『ワールドチャンピオンシップ』

(SK rent-a-car JEJU PBA-LPBA World Championships 2025)

が3月8日〜17日に

チェジュ島で開催されました。

 

本大会はPBA/LPBAそれぞれの

シーズン成績上位者32名だけが出られる

特別な大会。

 

日本選手は、

PBA(男子)に森雄介(Rank 12)が、

 

LPBA(女子)に

界文子(R12)、東内那津未(R29)、肥田緒里恵(R31)

の3名が出場。

 

日本勢の最高位は、

PBAでベスト8まで進んだ森雄介。

 

森はベスト8で、

4度の優勝を誇る韓国トッププレイヤー、

カンドンコンに

セットカウント1-3で敗れています。

 

界と肥田は、

LPBAのベスト16で敗れて、

9位タイで競技を終えています。

 

東内はLPBAのグループラウンド敗退でした。

 

※ライブスコア/結果/スケジュールなどは

PBA公式サイト

 

※日本勢戦績はこちら

 

ーーーーーー

 

◇ PBA

 

2023―2024シーズン第1戦の覇者であり、

トルコNo.1人気プレイヤーの

セミ・サエギナールが優勝。

 

サエギナールは準決勝で

韓国トップのカンドンコンに4-2で勝利。

 

決勝戦ではPBA初タイトルを狙う

トルコの同胞、L・チェネットと対戦。

 

第1セットはチェネットに奪われましたが、

第2〜第5セットはサエギナールが

ハイアベレージで当て続けて4連取。

4-1で完勝を収めています。

 

昨年11月に還暦を迎えたサエギナール。

自身が持っていた

PBA最高齢優勝記録を更新しました

(58歳9ヶ月9日→60歳6ヶ月7日)。

 

↓ 決勝戦第5セット動画

 

ーーーーーー

 

◇ LPBA 

 

向かうところ敵なし状態の

キムガヨン(金佳映。韓国)が、

さらに優勝回数を更新。

 

キムガヨンは準決勝では

S・ピアビ(カンボジア)に4-0で圧勝。

 

決勝戦は

1月のシーズン最終戦と同じカードに。

LPBAで過去3度の

優勝を誇るキムミンアと対戦。

 

第1セットはキムガヨンが獲得。

第2、第3セットはキムミンアに

取られましたが、

いつも通りの勝負強さと

安定感を見せたキムガヨンが

第4セットから3連取。

4-2で優勝を飾りました。

 

キムガヨンは、

このワールドチャンピオンシップでは

2シーズン連続3度目の優勝。

 

レギュラーシーズンタイトルを合わせると

7大会連続14度目のLPBA優勝を達成。

2位ピアビ(7回)以下に

大きく差を付けて単独トップ。

 

そして、単一シーズンでの獲得賞金は

3億4090万ウォン(約3500万円)に。

 

これはBDが知る限り、

キュースポーツの歴史上、

種目問わず一人の女性プレイヤーが

獲得した年間賞金の最高額です。

 

キムガヨンにとって

2024-2025シーズンは

記録ずくめのシーズンとなりました。

 

プール(ポケットビリヤード)時代に

『9ボール世界選手権』2度優勝するなど

国際的に活躍し、「韓国の女帝」と

評されることもありましたが、

キャロム(PBAスリークッション)に転向し、

6シーズンを終えた今、

キムガヨンはプール時代よりも

支配的な存在になっています。

 

↓ 決勝戦第6セット

 

ーーーーーー

 

PBA/LPBA 公式サイト(韓国語/英語)

 

PBA TV YouTube

 

PBA/LPBA 公式FBページ

 

● PBA/LPBA関連BD記事はこちら

 

● PBA/LPBAに参加している

日本選手の最新情報はこちら(日本語)

→PBA JAPAN PLAYERS Twitter

 

● 2022年LPBA初優勝・

肥田緒里恵インタビューはこちら

 

● 2022年LPBA初優勝・

東内那津未インタビューはこちら

 

● 2023年LPBA初優勝・

界文子インタビューはこちら

 

● 2023年LPBA2度目の優勝・

界文子インタビューはこちら

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>