〈BD〉RASSON ACURRA 2025テーブル登場! ビリヤード店舗用特別価格キャンペーン実施(5月~8月)。日本代理店・浜田翔介プロコメントあり

2024年9ボール世界選手権でもRASSONテーブルが採用
2024年9ボール世界選手権でもRASSONテーブルが採用

 

『9ボール世界選手権』

『モスコーニカップ』

『ワールドプールマスターズ』など、

様々な国際大会の公式テーブルとして

採用されている『RASSON』(ラッソン)。

 

その新モデル、

『ACURRA 2025』(アクラ)が、

日本で一般発売されることになりました。

 

そのタイミングで、

リーズナブルな価格でテーブルが導入できる

「RASSON普及キャンペーン」が始まります。

 

まず先にキャンペーン概要から。

 

【ビリヤード店舗用特別価格 RASSON普及キャンペーン(期間限定)】

 

ACURRA 2025 定価:¥660,000

 

1台あるいは2台:¥550,000

3~9台:¥500,000

10台以上:¥480,000

※いずれも1台あたりの税込価格

※3台以上ご購入の場合、テーブルライト(定価税込¥36,000)を半額の¥18,000でご購入いただけます。

 

注意点と備考:

・ビリヤード場からのご購入に限らせていただきます

・別途、大阪からの送料・設置費用がかかります

・引き取りでの対応も可。ご相談ください

・RASSONの別モデルをご希望の場合はお問い合わせください

 

対象期間:2025年5月~8月

 

お問い合わせ先:rasson.japan@gmail.com

 

※RASSON販売代理店X(Twitter)はこちら

 

ーーーーーー

 

続いて、『ACURRA 2025』の

特徴や仕様は以下の通りです。

 

 

ACURRA 2025(9フィートテーブル):

カラーバリエーション:グレーまたはブラック

外寸:2920×1650×830mm

内寸(プレーエリア):2540×1270mm

スレート(石板):ラッソンオリジナル(厚さ25mm。3ピース)

クッションゴム:ラッソンMAX K55

ボディ・レール・脚部材質:ソリッドウッド&ハイプレッシャーラミネート

コーナー・ボディ縁取り金属加飾:アルミニウム合金

ポイントマーク:ステンレス

ポケット材質:熱可塑性エラストマー

ポケットタイプ:ボールリターン式 ※ポケット幅については下記浜田プロの談話を参考のこと

高さ調節機構:ラッソンオリジナルレッグレベラーズ(脚部内蔵)

スレート水平調節機構:ボルト式(18点)

参考ページ:https://www.rasson.cn/acurra-mr-sung(ラッソン公式サイト〈英語〉)

※テーブルライトは別売り。画像はキャンペーン対象商品です

 

 

ACURRA 2025は新しいテーブルのため、

現時点での国内設置店舗は限られています。

 

上の設置例の画像は、

JPBA浜田翔介プロが代表を務める

ビリヤード場、

『ハスラー10芸大前』(大阪府南河内郡)に

置かれているACURRA 2025。

 

グレーで統一された本体カラー。

ポケットとボディの縁取り部には

アルミニウム合金が使われています。

そこにグレーのラシャ(CPBA ROYAL)が

張られていて統一感があり、

すっきりとしたシルエットもあいまって

モダンでおしゃれな雰囲気です。

 

浜田プロは国際大会の試合映像で見た

RASSONテーブルのデザインに

惹かれていたとのこと。

 

国内の他店舗で『MR-SUNG』という

モデルの実物を見て、そこで撞き、

RASSON熱がさらに上昇。

新モデルのACURRA 2025を

自身の店へ迎えることを決めました。

 

そして縁あって、RASSONの契約プロになり、

日本代理店を務めることにもなりました。

 

そんな浜田プロにACURRA 2025の

特徴やキャンペーンの概要をお聞きしました。

 

RASSON Players Team

1枚目上段左上から右下へ:

F・サンチェスルイス/S・バンボーニング/J・ショウ/S・ウッドワード/柯秉逸/柯秉中/柯秉漢/ズンクオックホアン

2枚目上段左上から右下へ:J・ロダ/B・レガラリオ/M・アシス/P・ゴンザレス/韓雨/浜田翔介

 

 

――RASSON ACURRA 2025国内販売の経緯は?

 

浜田:僕はマッチルーム(WNT.)のメジャーイベントの試合映像を初めて目にした時から、グレーのRASSONテーブルに同じくグレーのラシャ(CPBA ROYAL)の組み合わせが新鮮でとてもかっこいいと思っていました。その後、飯間智也プロのお店、『DRAGON』(大阪府大阪市)さんで、RASSONテーブル(『MR-SUNG』)を実際に目にしてプレーをした時にそのカッコ良さと質感に惚れて、自分の店である『ハスラー10芸大前』(大阪府南河内郡)に、新モデルのACURRA 2025を導入することを決めました。

 

 当店ではコーナー:4インチというマッチルーム仕様のタイトなポケットサイズで導入しました。見た目のカッコ良さとポケットした時の高い音が気持ちよく、お客様からもとても好評で導入を決めてよかったと感じました。

 

 その後、購入先のRASSON JAPANから代理店とプロ選手スポンサーの話をいただきました。そして今回、この素晴らしいACCURA 2025をもっと日本に普及させたいと思い、5月から8月までの期間限定ではありますが、店舗用特別価格を設定させていただきました。この機会にぜひ導入をご検討いただけたらと思います。

 

――ACURRA 2025の特徴とは?

 

浜田:先程も述べましたが、なんと言っても見た目のカッコ良さ、そしてポケットインした際の高い音が魅力的です。以前のRASSONテーブルはクッションが速く、ボールが跳ね過ぎるのが不評でした。しかし、このACCURA 2025ではそこが大きく改善されて違和感なくプレーできます。

 

――RASSONテーブルに対する国際的な評判や評価は?

 

浜田:国際的には主にアジア圏のマッチルームの大会のほとんどで使用されている現状もあり、世界的にも認められているテーブルと言っていいと思います。特にフィリピンとベトナムでは多く普及しているようで、フィリピンでは去年800台以上の販売があったそうです。僕が購入したのは2024年6月なのですが、ちょうどそのタイミングでベトナムから300台の発注があったため納期が遅れ、6ヶ月程かかりました。特に東南アジアではそれほど熱烈に求められているテーブルです。

 

――今日本国内にはどれだけRASSONが設置されていますか?

 

浜田:他府県については把握できていないのですが、大阪府では先述の『DRAGON』の全8テーブルが『MR-SUNG』で統一され、素晴らしいプレー環境になっています。あとは僕の店(ハスラー10芸大前)にACCURA 2025が1台、そして、同時期に大阪府和泉市の『ビリヤードナイン』さんにもACCURA 2025が1台導入されています。これから色々なお店で目にする機会が増えれば幸いです。

 

――近年、非常にタイトな(狭い)サイズからノーマルサイズ(広い)まで、大会や店舗によって様々なポケット幅が求められています。ACCURAは設置時に幅を選べますか?

 

浜田:はい、購入時にポケットサイズも選択できます。目安としては以下の3段階です。

 

『CLUB』:店舗営業用にオススメのサイズ【コーナー4.5インチ/サイド5インチ】

『PRO』:上級者の練習用にオススメのサイズ【コーナー4.25/サイド4.5】

『MASTER』:マッチルームメジャー大会仕様【コーナー4/サイド4.5】

 

また、ラシャはCPBA ROYAL(グレーorブルー)がオススメで、そちらの取り扱いもありますのでお問合せください。当店に導入しているテーブルライトに関しても、3台以上購入の場合にはなりますが、今回のキャンペーン期間内なら半額の¥16,000とお求めやすくなっております。こちらもぜひご活用いただければと思います。

 

 この値段でこのクオリティは必ず満足していただけると思っておりますので、ビリヤード場経営者の方はこの機会にぜひACCURA 2025をご検討いただければ幸いです。

 

(了)

 

ーーーーーー

 

BD Official Partners :  

世界に誇るMade in Japanのキューブランド。MEZZ / EXCEED 

国内外著名ブランドのビリヤード用品販売中。Billiard Square

創造性と匠の技が光る伝統の国産キュー。ADAM JAPAN 

ビリヤードアイテムの品揃え、国内最大級。NewArt 

ビリヤード台・用品のことなら。レッスン場「Poche」併設。日勝亭

カーボン繊維構造REVOシャフト発売中。PREDATOR JAPAN

徹底した品質の追求。信頼できる道具をその手に。KAMUI BRAND

川崎と横浜でビリヤードを楽しむ・習う・競う。MECCA 

カスタムキュー、多数取り扱い中。UK Corporation 

国内外トッププレイヤー達が信頼する国産積層タップ。斬タップ

ジャストなビリヤードアイテムが見つかる。キューショップジャパン

2022年9月『池袋西口店』リニューアルオープン。 BAGUS

「チャンピオンのタップ」HOW Tip(ハオ)登場。SHOP FLANNEL

徹底的なプレイヤー目線でできたJapanタップ。NISHIKI PREMIUM TIP

世界が注目。東京発のキューケースブランド。3seconds

全てのビリヤードプレーヤーに良い革を。NAOLLY

13都道府県で開催。アマチュアビリヤードリーグ。JPA

極上の撞き味を今ここに。国産牛革積層タップ。BIZEN TIP

カスタムオーダーシャフト『focus1』新登場。Geezシャフト

第6巻発売中! ビリヤード漫画『ミドリノバショ

Cue Ball Samurai―ビリヤードサムライLINEスタンプ 

 

 

<<<前の記事   次の記事>>>